CRF1000Lのツーリング日記

HONDA CRF1000Lのツーリング日記です。

四国ツーリング五日目~徳島道の駅~

おはようございます。

五日目の朝です。
今日は高知を少しフラッとしたら徳島の道の駅を制覇してしまう積りです。

ホテルからの眺め

本当に高知駅の近くなんですね。



昨日、バーで一緒になった方の刀です。
今日は愛媛の新居浜に泊まられると言ってましたがどうなったかな。

昨日までの走行距離


昨日は339km、総走行距離は1166km。
今日は愛知まで帰るので距離は延びるでしょうね。どこまで延びるかな。

では、出発!!

先ずは桂浜を目指します。
アフリカツインと太平洋の写真を撮りたくて。

取り敢えず朝飯

蒔絵台のコンビニにて朝ご飯。
玉かけ風おにぎりです。

味付け海苔ってところがポイントなんでしょうけど私おにぎりの味付け海苔は少々苦手です。
関西圏の皆さまごめんなさい。

桂浜とアフリカツイン

天気が良くなかったのできれいな青空をバックにとまではいかなかったですが良い写真が撮れました。

さて、ここから最初の徳島の道の駅まで北上しつつも寄り道をしながら進みます。

浦戸大橋を渡って、少ししたら…

土佐たたき道場

まだ、営業開始前なので記念撮影だけさせてもらいました。では、出発!!

リョーマの休日

かなり優雅に寝そべってました~

チムニーでカレーパン

この辺りのグルメな方にはかなり有名なパン屋さんチムニーにて念願のカレーパンゲット。
ハバネロ味のカレーパン食べました。
激辛でしたけど味わい深し。
詳しくはグルメレポを参照ください。

さて、ここから山間部へと進みます。

杉田ダム

ダムの放水口は色々な色があります。

マニアの間ではこの色々な色を楽しむのも一つの楽しみだとか。緑色って珍しいのですかね?

この後、昨日も訪れたアンパンマンミュージアムのあった道の駅『美良布』の横を通り過ぎたところ、この日はGW初日と言う事もあって凄い人出でした。

そして、そこから国道194号をひたすら西へ向かい徳島を目指します。

仙頭大橋

一見、何の変哲も無い錆びた橋に見えますが、この橋、耐候性鋼という特殊鋼材で建設されていて、表面が一度錆びるとそれ以上大気環境による錆を進行させない特殊鋼材だそう。

橋の再塗装に伴う膨大なコストが省けるとても優れた橋でした。

この辺りから雲行きが怪しくなって来た為、レインウェア着用。すれ違うライダーがレインウェアを着ていたのと

途中、剣山スーパー林道の入口がありプチ感動。

入口

拾い画像なので晴れていますが、実際は小雨が降っていました。

この日は道の駅のスタンプラリーが中心だったので、剣山スーパー林道には寄っていませんが、いつか走ってみたい道です。

さて、最初の道の駅到着です。道の駅『もみじ川温泉』。

到着

停める所が無かったのでこちらへ駐車。

外観

雨上がりの山越えで辿り着いた道の駅。
もみじ川沿いにあるなかなか感じの良い道の駅です。

ところでこのドカ、この後道の駅の旅をしている最中、ずっと一緒でした。

店内


徳島故に酢橘関連グッズ多し。

スタンプ設置場所


ベタなもみじのデザインです。
秋は紅葉がキレイそうですね。

レストラン


ダムカレーありました。

さて、次なる道の駅へ。

さて、道の駅『もみじ川温泉』を出て次に向かったのは道の駅『鷲の里』。

ロープウェーのある道の駅です。

到着

何やら赤い有難い橋がありました。

マスコット

鷲のマスコットでしょうか。
お出迎えしてくれました。

駅舎内

ロープウェー乗り場への案内があります。
この奥に進むと道の駅スタンプが置いてあるそう。

鷲のオブジェ

一刀彫りの見事な夫婦鷲。
流石、里って感じですね。

スタンプ設置場所


ありました~。
ロープウェー乗り場の近くです。
この道の駅は二箇所ありますがこちらが道の駅スタンプラリーのスタンプっぽいですね。

ロープウェイ乗り場

20分おきって結構な頻度で出ているのですね。

駅舎内

ここも特産物売り場がしっかりあります。
写真撮り忘れましたがお遍路さんグッズも沢山売っていました。



さて、次の道の駅へ出発。

さて、次に向かったのは道の駅『わじき』

到着
fc2blog_20170525011241dd2.jpg
先程の道の駅からはバイクで数分と割と近いです。

外観
わじき002
割と小さな道の駅です。

お遍路さん
わじき003
最近はお遍路さんまでアニメ化されているのですね。

お遍路さんグッズ
わじき010
宣伝しているだけあってグッズも販売されてますね。

駅舎内
わじき004
わじき005
わじき006
わじき007
すだちや徳島ラーメンが見られるようになりました。
徳島に戻って来たって感じですね。
そして、蕎麦があるのも。高知ってなかなか蕎麦がないんですよね。

スタンプ設置場所
わじき008
わじき009
無事ゲット。さて、次の道の駅へ急ぎましょう。

道の駅『もみじ川温泉』で一緒だったドカティがまた目の前走っていました。

ドカティドカティ

暫く一緒に走りながら次の道の駅を目指します。

到着
ひなの里かつうら003
なかなか大きな規模の道の駅です。

レプソル
ひなの里かつうら002
マスツーっぽい軍団居ました。先導頂いたドカはここには立ち寄らなかった模様です。

外観
ひなの里かつうら004
さて、潜入。

駅舎内
ひなの里かつうら005
ひなの里かつうら006
ひなの里かつうら007
ひなの里かつうら008
徳島ミレーとか良いですね。高知と徳島のコラボ商品ですね。

スタンプ設置場所
ひなの里かつうら010
ひなの里かつうら011
この建屋の中にありました。

うどん屋さん
ひなの里かつうら009
朝、おにぎりを食べて以降何も食べてなかったのでここでかなり遅めの昼食にします。

みやこ
うどんみやこ006
鶏天トッピング。なかなかコシのある本格的なうどんでした。詳しくはグルメレポで。

徳島ラーメンMAP(保存版)
ひなの里かつうら012
ひなの里かつうら013
ひなの里かつうら014
ひなの里かつうら015
ひなの里かつうら016
ひなの里かつうら017
保存しておきましょう。いつか回ってみたいですね。徳島ラーメン巡り。

では、次の道の駅へ~

さて、次に向かったのは道の駅『公方の郷なかがわ』。

先程の道の駅からは小松島市方面へ走ります。

到着

ずっと先導して来てくれたドカが居ました。
道の駅巡りをしているのでしょうか?

外観

新鮮市場の他、長距離バスのステーションにもなっているようで大阪方面のバスの発券等やってました。

スタンプ設置場所


公方の舞がデザインされています。

お土産売り場



程々に売ってます。

さて、徳島最後の道へ向けて出発。

ここまでずっと一緒だったドカは反対方面へ走って行きました。今日で四国を離れる私と違ってこれから四国を堪能されるのかなぁ。ちなみにご近所さんの浜松ナンバーでした。

さて、徳島最後の道の駅。

先程の道の駅から北上して徳島市街を抜け高松道を少し通り過ぎた所にあります。

到着

ドイツ村を越えてドイツ館に隣接する場所にあるました。

外観

休憩スポット的な小さな道の駅です。

店内

鳴ちゅるうどんや

徳島ラーメンや

芋けんぴ

生原酒が売ってました。

ドイツゆかりの地なのでソーセージ缶も販売されてましたのでお土産に一つ。

スタンプ設置場所


これにて徳島コンプリート。
お疲れ様でした。

ドイツ館

夕暮れ間近、さて、帰路につきましょう。

さて、徳島より淡路島を経由して、帰路につきます。

高松自動車道経由で神戸淡路鳴門自動車道に乗り淡路島へ。

鳴門大橋
鳴門鳴門
鳴門大橋を渡って淡路島に入ります。
この時ガソリンの給油ランプが点いていたのでどこかでGSを探しながら走ります。

淡路島
淡路島淡路島
淡路島に入りました。GSのある淡路SAまでは80km近くある為、低燃費走行をしてもちょっと持ちそうにありません。
淡路島の丁度真ん中辺りにある洲本ICで降りて給油する事にします。
ICを降りて直ぐの場所にGSがありましたので給油。

再び神戸淡路島鳴門自動車道に乗り淡路SA方面へ。

交通事故
事故事故
途中渋滞が始まったので何かな?と思ったら車が一台ガードレールに突っ込んでいました。
GW中は他県から来た車による事故が後を絶たないそうです。私も気をつけないと。

淡路SA
帰路001
帰路002
帰路003
淡路SA到着。明石海峡大橋で日暮れを見たかったので丁度良いタイミングでした。

石碑
帰路004
むむ?日本発祥の地。そうなんですか?
どうやらそう言う神話があるそうです。その神話の象徴とも言える伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)があるそうです。
いつか行ってみたいですね。

詳しくはココを参照
http://kzega.net/awajisima/

淡路島で夕暮れを見つつ腹ごしらえ
帰路005
明石の蛸のはんぺん(明石産かどうか知りませんが:笑)

アフリカツイン
帰路006
ここでお土産を更に買い足し、荷物満載。

さて、出発です!!
帰路007
相棒殿、この先は渋滞だけど宜しくね。

日が暮れて来たので、明石海峡大橋を渡って、大渋滞の関西圏に突入。

明石海峡大橋
明石海峡大橋明石海峡大橋
この後、北周りで名神へ出るか阪神高速経由で名神へ出るか迷いましたが都市高速を流したくて後者を選択。
ところが大渋滞にはまりPAもSAもない中、大変な辛い状態に。

何とか渋滞を抜けて、桂川SAにて休憩。

大阪王将
帰路015
大阪王将にて、晩ご飯を食べて復活。
初、大阪王将でしたが無難に美味しかったです。詳しくはグルメレポ参照。

この後、毎度どちらを選択するか悩む新名神名神の分岐点草津JCT

草津SA
帰路016
最近、名神の選択が多かったので、新名神を選択。
ここでインナーをがっつり着込んで夜間走行仕様に。
信楽から土山を抜ける辺りは寒さが厳しいですからね。

夜、遅くなったせいか渋滞も徐々に緩和されていて、そんなにストレスなく走って無事地元へ。

いつものコンビニ
帰路017
無事帰って来ました~。

帰宅後の一杯
帰路019
淡路島で買って来たちりめんじゃこで一杯。

帰宅後の一飯
帰路020
同じく淡路島で買って来た蛸めし食べて今回の旅終了。

今回の走行距離
帰路018
1,718.8km。良く走りました~。お疲れ様。

今回の走行ルート

なかなか楽しい四国の旅でした。
次回はいつ行けるかな~